2011年5月27日金曜日

今日の給食 5月27日(金)





 今日の献立は、「ごはん 牛乳 八宝菜 アーモンドいりこ メロン」です。


 今日は、はしで食べるメニューでしたが、それではメロンが食べずらいね・・・と給食室では話し合いが行なわれたようで、メロンに一個一個きり目をいれられていました。


 きっと児童も食べやすかったのではないでしょうか♪


 今日は給食の放送でアンデスメロンのアンデスってどうしてアンデスとつけられたのでしょうというクイズが出されました!!


 ご存知の方も多いと思います。


 実は、「安心です」という生産者の思いがこめられ「アンデスメロン」になったそうです。


2011年5月26日木曜日

今日の給食 5月25・26日

5月25日(水)

今日の献立は、「ごはん 牛乳 あじのレモン風味 すまし汁」です。

 あじのレモン風味は定番の人気メニューです♪青魚にもかかわらず、レモン汁をたくさん使用するのでにおいも気にならず、パクパク食べることができます。

 蒸し暑い今の時期には口がさっぱりしていいですよ!




5月26日(木)

 今日の献立は、「パインパン 牛乳 ハンバーグ ゆでキャベツ コンソメスープ」です運動会の練習も終わりに近づき、児童はより真剣に練習に取り組んでいます。

 そのため、給食があまり食べられないのでは?と心配でしたが、嬉しいことに昨日に引き続いてよく食べてくれました!!汗をかく今の時期は少し塩分を高めにして、ミネラル補給できるようにかんがえています。

 それにしても、運動会の日の天候が心配ですね・・・
 今日のランチルームは3年生でした。ランチルームにおとずれた調理員さんにたくさん質問をしてくれました。(まぜる棒はどのくらいの重さですか?まぜるときはどのくらいおもたいですか?等)

2011年5月24日火曜日

今日の給食 5月24日(火)



 今日の献立は、「小型リッチパン 牛乳 山菜うどん ごぼうサラダ」です。今日の給食に使われている旬の食べ物は、山菜、新ごぼう、新玉ねぎです。特にごぼうサラダに使った新ごぼうは今の時期香りもよく、柔らかい上に食物繊維がたっぷりな食材です!!


 以前、「かむ」こと大切さについて触れましたが、ごぼうのように食物繊維の多い食べ物は、自然によく噛んで食べます。山菜も繊維が多いので、うどんなどのあまりかまなくても食べられる料理にいれると、一緒に口に入るので自然とよくかんで食べられていいと思います♪


 今日のランチルームは3年生です。運動会の練習の疲れもどこえやら・・・元気いっぱいで楽しんで食事をしてくれました。

2011年5月23日月曜日

今日の給食 5月23日(月)


 今日の献立は、「うずら卵のカレーライス 牛乳 さわやか漬け」です。さわやか漬けは、酢、レモン果汁、砂糖、しょうゆでさっぱりと味付した和え物です。カレーは少し辛いという声を耳にしましたので、カレー粉の量を大幅に少なくして調理しました!うずら卵も入り、児童に好評でした♪

 給食のカレーはおうちのカレーと味が違うよね!
 給食では、ルーを使わず手作りで作ってるからなんだよ(はちみつやカレー粉・とりがらスープ・小麦粉・しょうが・にんにくなどなど)。と説明すると ・・・
「えぇ~すごい。だから味が違うんじゃ」」とびっくりした声!!おうちのカレーはもちろん好きなのですが、給食の素朴な味も好きなようです。

 今日のランチルームは3年生です。ランチルームでは、専用の陶器のお皿を使用するため、カレーはカレー皿へ♪
 食器が違うとほんとうに食が進みます。パクパクと完食してくれました。

2011年5月20日金曜日

今日の給食 5月20日(金)

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 さけの塩焼き キャベツのゆず風味 若竹汁」です。


 今日のランチルームは2年生です。ごはんをかたまりのようについでいた児童に、「切るようにごはんをほぐすことからはじめよう。ふわっと見えるようにするとおいしそうだよ」とアドバイスすると、みるみるうちに上手になりました!見た目一つで食欲は左右されますよね。

 運動会の練習や暑さで食欲がおちてくる時期ですが、昨日19日は食育の日、感謝完食の日でした!!昨日の残菜は、「パン1.2k、牛乳1.2k、とりのからあげ360g、ゆでキャベツ200g、春雨スープ1.42kg」です。これはとても立派な成績です。ある1年生のクラスからは、「今日は初めて1年生だけで完食できました!いつも給食をありがとうございます。」というお礼のお手紙までいただきました。」調理員さんがとてもうれしそうに報告してくれました♪








2011年5月19日木曜日

今日の給食です。
パン、牛乳、鳥の唐揚げとゆでキャベツ、春雨スープです。
美味しくいただきました!

2011年5月18日水曜日

今日の献立 5月18日(水)




 今日の献立は、「麦ごはん 牛乳 納豆 いりどり ごまあえ」です。

 今年度から干しいたけ(広島県産)が軸のある状態で給食室に届きます。戻した干しいたけを調理員さんは一つ一つ軸を切り、いつもはスライサーという機会で切っています。今日は、いりどりということで家庭と同じようにいちょうのような形(十字に包丁を入れます)に包丁で手切りをされていました。料理は見た目もとても大切です。大きな手間ですが、きっと食欲もあがると思います♪


 1年生のランチルームが終わり、1年生がランチルームがどういう部屋かわかったのでしょう、毎日部屋をのぞいて「今日はだれがくるん?いいなぁ。」と声をかけてくれるようになりました。

 いつもと同じ給食なのに、部屋や雰囲気、食べる形が変わるだけで、食事って楽しくなるものなんだなぁ。と子供から改めて感じさせられます。

今日は2年生のランチルームです。4時間目が終わると当番の児童が私よりもさきにワゴンを押して準備をしてくれました。

 一生懸命授業をした後に準備を毎日していると思うと、すごいと思います。(人事のように言ってはいけませんが)

2011年5月17日火曜日

今日の給食 5月17日(火)


今日の献立は、「小型リッチパン 牛乳 イタリアンスパゲティ フルーツヨーグルトあえ」です。

 今日のような料理は、児童に人気がありますが、児童に人気のある料理のほとんどはあまりかまなくてもいい料理や洋風の料理が多いように感じます。


 「噛む」という行為は、自然に行なうものですが、最近よく口にする料理は意識的にかまないといけないものが増えています。

 みなさんも「噛む」ことは私たちにたくさんのいいことを与えてくれます。


①肥満予防②味覚の発達③言葉の発音が良くなる

④脳の発達⑤歯の病気予防⑥がんの予防

⑦胃腸が元気になる⑧全力投球できるようになる


自分が意識するだけで、健康な体が手にはいるとてもいい健康法だとおもいませんか?

ご家族で噛むことを意識して、家族で健康を手に入れてください♪

2011年5月16日月曜日

今日の給食 5月16日(月)




 今日の献立は、「ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ナムル」です。


 先日、最近カレーや麻婆豆腐などが辛くなったような気がするという保護者の方の情報提供がありました。特に手作りのルーになりカレー粉のみを使用しているため辛味が強くなっているのだと思います。

 今までも、献立にある規定の量より控えて計量していましたが、今後カレー粉の量を減らしたり豆板醤の量を減らして対応していきたいと思います。情報提供ありがとうございました♪



 今日のランチルームは2年生です。昨年度までは、給食の準備をして児童を迎えていましたが、今年度よりランチルームでも児童が給食の準備するようになりました。給食の準備一つをとってもクラスの様子や普段の給食時間の雰囲気がわかるものです。

 今日のクラスの児童は、体育が終わってきっととても大変だったのにもかかわらずおちついてテキパキと準備のできるクラスでした♪

今日の給食 5月13日(金)

金曜日の給食は、「ビビンバ 牛乳 ワカメスープ レモンゼリー」でした。ブログの調子が悪く、ブログを金曜日当日にアップすることができず申し訳ありませんでした。
 木曜日のクイズ「さしすせそ」の答えですが、この順番は味をまろやかにするための順番です。
 「さ」は砂糖と酒、「し」は塩、「す」は酢、「せ」は醤油、「そ」はみそですね♪
 特に「さ」「し」の順番は大切です!塩を先にいれると食材が固くなり、さとうをいくらいれてもまろやかな味にならなくなってしまいます。しょうゆやみそは早くにいれてしまうとせっかくの風味がとんでしまうので仕上がりが近くなって入れます。
 酒は食材をやわらかくする効果があるので砂糖よりも前に使うのがよいとされています。
 ごく自然にご家庭でもこの順番にされていると思いますが、きちんと意味があるんですね!!

2011年5月12日木曜日

今日の給食 5月12日(木)

 今日の献立は、「小型黒糖パン 牛乳 きつねうどん アスパラサラダ 角チーズ」です。今日もあいにくの雨・・・廊下は湿気でぬれていました。

 料理の基本に、「さしすせそ」とありますが、みなさんは「さしすせそ」が何かわかりますか?
 「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」は酢、「せ」はしょうゆ、「そ」はみそ、ですね♪

 さて、ひさしぶりにここで問題です。この順はどうしてこの順番になっているのでしょう?(今日はノーヒントです)明日答えは発表しますね。

2011年5月11日水曜日

今日の給食 5月11日(水)



 今日の献立は、「ごはん 牛乳 かつおのごま醤油煮 塩きゅうり かきたま汁」です。今日はランチルームがお休みだったので1年生のクラスを見てまわりました。

 あるクラスでは、今日初めて1年生がメインで給食の準備をしたそうです。1ヶ月間6年生の様子を見て習っていた1年生のデビューの日です♪

 今年の1年生は、食べる量に個人差はありますが、おかわりができる児童が多くいるように感じます。一方で、ごはんの量はどの学年にも言えることですが、多く感じるようです。

2011年5月10日火曜日

今日の給食 5月10日(火)


 今日の献立は、「アップルパン 牛乳 お豆さんシチュー フレンチサラダ」です。

 雨がよく降りました・・・湿度が高くジメジメした一日でしたね。梅雨のような一日でしたが、このような天候の時には食中毒菌が活躍しやすくなりますのでご家庭でも要注意です!!常温に置きっぱなしの料理はありませんか?(これからは冷蔵庫に入れることをお勧めします) 

 今日も1年生のランチルームです。 「食べられない・・・」と言っている児童も、不思議と横に行ってお話してみると、パクパクと食べてくれるんですよね♪その子たちのそういう小さいけれど大きな一歩のがんばりを、日々気づいて認めてあげたいものです。調理員さんは、「いつも愛情こめて一生懸命作っているから、しっかり食べてね!」とみんなに声をかけ、各テーブルをまわりながら児童の声に耳をかたむけていました。

2011年5月9日月曜日

今日の給食 5月9日(月)


 今日の献立は、「麦ごはん 牛乳 親子煮 小松菜のしらす和え」です。

 連休も終わり、運動会の練習の声が運動場からよく聞こえてきています。今日からランチルームもスタートしています!!

 初めてのランチルームにやってくる一年生は緊張気味で、とてもお行儀よく席についてくれました。最初は緊張していた児童も、お昼の放送で和やかなムードになり、給食室のお話をするころにはとても楽しそうに話を聞いてくれました。まだまだ小さい胃袋の1年生はなかなか完食できないのですが、いつもと違う雰囲気にのまれたのか、いつもよりよく食べてくれました♪

2011年5月6日金曜日

今日の給食 5月6日(金)



 今日の献立は、「ごはん ひじきの佃煮 牛乳 魚の南蛮漬け おみそ汁」です。

 特に連休中から気温がどんどん上がってきましたね。運動会の練習や暑さで子供たちの食欲も少し落ちてくる時期です。

 

 今年度も来週月曜日からランチルームがスタートします。ランチルームの様子(写真)はまたブログで紹介します!!

 今日は2年生の教室の前を通ったところ、無言でもくもくと準備するクラスを発見!待っている児童も席について静かに待っています。去年1年生だったとは思えないほど配ぜんが上手になっています。

2011年5月2日月曜日

今日の給食 5月2日(月)













今日の献立は、「ごはん 牛乳 牛肉とアスパラのみそ炒め 野菜スープ」です。 今日は旬のアスパラガスを使っています!!牛肉とみそを使っているので旨味がアップし食べやすくなっています。

 明日からまた三連休ですね♪だんだんと気温が上がり暑い日が続いています。冬の時期は夏ほど水分をとらなくなっていたと思います。今の時期は特にこまめに水分をとらないと体が水分不足になってしまいますよ!!飲み方も、がぶ飲みするのではなく、少量ずつこまめにとるようにしてください♪